Portal:最近の出来事/スポーツ/2006年12月
表示
< Portal:最近の出来事 | スポーツ
(スポーツ 最近の出来事 2006年12月から転送)スポーツ 最近の出来事 過去ログ
2013年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2012年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2011年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2010年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2009年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2008年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2007年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2006年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2005年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
< 2006年12月 (師走) > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
- (高校バスケ)30日、第37回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会は、男子決勝が行われ、洛南(京都)が北陸(福井)を104対82で破り、4年ぶり2度目の優勝を果たし、北陸は7度目の準優勝となった。3位決定戦は福岡大大濠(福岡)が八王子(東京)を109対90で破った。
- (フィギュアスケート) 29日に行われた全日本フィギュアスケート選手権女子にて浅田真央が、ショートとフリーの合計で女子世界初の200点超えの211.76点を獲得して優勝し、初の全日本王座についた。3度目の優勝を目指した安藤美姫は185.65点で2位。3位は中野友加里で116.38点。昨年覇者の村主章枝は4位にとどまった。なお、男子では、髙橋大輔が256.08点で2年連続2度目の優勝を果たした。2位は織田信成で235.66点。3位は南里康晴で212.56点。アイスダンスは、渡辺心・木戸章之組が162.02点(規定28.97、OD51.08、自由81.97)で4連覇を遂げた。
- (プロ野球)阪神の金本知憲外野手(38)が28日、阪神甲子園球場内の球団事務所で契約更改交渉を行い、現役選手最高額となる5億5000万円プラス出来高払いの3年契約で更改した。(金額は推定)
- (ゴルフ)日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は28日、10月に茨城県で行われたツアー二次予選会でスコアを改ざんした滝浪愛について10年間の資格停止処分にすると発表した。同協会の樋口久子会長は「一部に除名すべきとの声もあったが、26歳と年齢も若く立ち直る可能性があるため10年の資格停止にした」と語った。滝浪は当初改ざんを否定していたが、今月22日に行われた事情聴取で一転して改ざんを認めた。男子ツアーでも今年8月に行われた日本オープンゴルフの予選会で中西雅樹がスコアを改ざんして出場停止5年、制裁金200万円の処分を受けているが、今回の処分はこれより更に重い処分となった。
- (オリンピック)26日、アゼルバイジャンのアリエフ大統領は、2016年夏季オリンピックの開催地に立候補する意向を示した。なお、2016年夏季オリンピックには、日本(東京都)、イタリア、インド、ブラジル、米国などが招致を表明している。
- (ドーピング)26日、日本国政府は、「アンチ・ドーピング条約」を締結するため、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に条約の受諾書を提出することを決めた。
- (大相撲)25日、大相撲の新弟子検査が両国国技館で行われ、受験した8人全員が体格基準(身長173センチ、体重75キロ以上)を満たした。合格は内臓検査の結果をまって、初日(2007年1月7日)に発表される。受験者は、アマ横綱の市原孝行(22、木瀬部屋)、高校横綱の李太源(18、春日野部屋)、世界選手権者のロシア出身のガバライエフ・アラン(22、三保ヶ関部屋)、日大の山本龍一(22、尾上部屋)など。山本は体重233キロで過去の新弟子最重量記録を28キロも上回った。
- (国体)20日、日本体育協会は、国民体育大会委員会で、国民体育大会を簡素・効率化の観点から、第61回大会(2006年兵庫県大会)から夏季大会と秋季大会を一本化するなどの改革を実施に移し、第64回大会(2009年9月26日-10月6日予定)以降の水泳競技について、9月中旬までに先行開催する方針を決め、さらに、中学3年生の参加拡充について、第62回大会(秋田県)からソフトテニスとフェンシング、大会63回大会(大分県)からスキー(スキー競技会は開催地未定)、セーリング、馬術、アーチェリーにも導入することが報告された。
- (サッカー)22日、国際サッカー連盟(FIFA)は、今年度女子のランキングを発表した。日本は10位に入った。2003年7月に女子のランキングが発表されるようになって以来、日本がベストテンに入るのは初めて。ドイツが4年連続1位を守っている。
- (大相撲)21日、日本相撲協会は、大相撲初場所(2007年1月7日初日、東京、両国国技館)の新番付を発表した。新三役、新入幕はなかった。九州場所で19度目の優勝を果たした朝青龍は、優勝20回に到達するかが今場所の大きな話題に。
- (独立リーグ)18日、北信越ベースボール・チャレンジ(BC)は、来春開幕を予定予定しており、信濃グランセローズ、石川ミリオンスターズ、富山サンダーバーズ、新潟アルビレックスの参加4チームの指導陣を発表した。これら4チームは長野、石川、富山、新潟に本拠を置く。72試合制で優勝を争う予定。発足して2年目の四国アイランドリーグと「独立リーグ日本一」の決定戦などを行うことも検討している。
- (アジア大会)19日、アジアオリンピック評議会(OCA)は、陸上女子800メートル2位のサンティ・ソウンダラジャン(インド)を失格とし、銀メダルを剥奪したと発表した。9日のドーハ・アジア大会の性別検査で女性の特徴を確認できないとされた。性別検査は義務づけられていないが、相手チームなどから要求があった場合行われる。
- (自転車ロード)カザフスタンのプロサイクリングチームであるアスタナが、4年間のUCIプロツアーライセンスを正式に取得した。
- (ドーピング)13日、ドイツ・オリンピック委員会(DOSB)は、旧東ドイツで組織的に行われたドーピング(禁止薬物使用)の被害者となった167人の元選手に対し、一人9,250ユーロ(約142万円)の補償金を支払うことを明らかにした。
- (ドーピング)12日、アジアオリンピック評議会(OCA)は、イラクのボディービル種目に出場した選手を、筋肉増強作用のある禁止薬物ナンドロロンをカタール国内に大量に持ち込んだとして失格にしたと発表した。検査で体内から薬物が出たのではないが、禁止薬物を所持していたこと違反行為とみなしたケースである。
- (ボクシング)12月15日東京の新宿FACEで行われたWIBA世界ライト級王者決定戦で、ライカ(日本 / IFBA世界スーパーライト級王者、WIBA世界ライト級3位)がテリー・ブレアー(アメリカ / IBA世界ウェルター級王者、WIBA世界ライト級4位)を10R判定3-0で下し、新世界王者になった。判定そのものには疑問が持たれたが、勝利したライカは世界3階級制覇並びに日本人プロボクサー史上初の複数団体の統一世界王者になった。
- (アジア大会)15日、ドーハ・アジア大会がメーン会場のハリファ競技場で閉会式を行った。今大会の参加国は、史上最多の39ヵ国・地域から選手、役員合わせて一万人以上が参加した。次回は2010年に中国の広州で開催される。国別メダル獲得ベストテンは、中国、韓国、日本、カザフスタン、タイ、イラン、ウズベキスタン、インド、台湾、マレーシアであった。
- (自転車ロード) ブエルタ・ア・エスパーニャ2007のコースが13日、スペインのマドリードで発表された。
- (ドーピング) アジアオリンピック評議会(OCA)は11日、オー・ミャ・サンダ選手(ミャンマー)から採取した尿から筋肉増強効果のあるタンパク同化剤の一種を検出し、同選手をドーピング違反のため失格とし、重量挙げ女子75キロ級2位の銀メダルを剥奪したと発表した。重量挙げ女子48キロ級でもミャンマーの選手が失格となっている。今ドーハ・アジア大会のドーピング違反による失格者は4人にのぼった。
- (ボクシング)12月10日、ロシアのモスクワで行われたWBC世界ヘビー級タイトルマッチで、日本の緑ジムに所属するMG・ピーター(ウガンダ / 世界8位)がオレグ・マスカエフ(カザフスタン / 王者)の持つ世界王座に挑戦した。12R 0-3の判定で敗れ、王座奪取に失敗した。試合中、MGは終始劣勢に立たされ、10R目にはダウンも喫していた。
- (キックボクシング)2006年12月3日に東京のディファ有明で行われたWMAF世界スーパーウェルター級王者決定戦(3分5R)で、白須康仁(MA日本ウェルター級王者)が笛吹丈太郎(NJKFウェルター級王者)を、右膝蹴りによる額のカットで2R終了後にドクターストップに追い込み勝利し、伊藤隆以来の同階級の新世界王者になった。
- (キックボクシング)2006年12月2日に東京の東京ドームで行われた「K-1 WORLD GP 2006 in TOKYO 決勝戦」で、前年度優勝者のセミー・シュルト(オランダ)が決勝戦でピーター・アーツ(オランダ)を2R目に左膝蹴りでダウンを奪い、3R判定3-0で退け2連覇に成功した。